非shelfユーザーによるモバイルでのコンテンツ登録
コンテンツ登録依頼を行うことで、shelfユーザー以外の第三者にコンテンツをアップロードさせることが可能になります。第三者にはアップロード画面のみ表示され、サイトの中身を見られることはありません。
* 一度に受け取ることができるコンテンツの上限は、ご利用になるサイトの上限値に準じます。
* コンテンツの登録の依頼については非shelfユーザーによるコンテンツ登録を参照ください。
* モバイルからはコンテンツの登録の依頼はできません。
[モバイルでの依頼メールからのコンテンツの登録と確認]
- 依頼メールに添付されたURLをタップすると、コンテンツ登録画面に遷移します。[ファイルを選択]をタップします。
- 撮影済みコンテンツをアップしたい場合は[写真ライブラリ]、その場で撮影した画像をアップしたい場合は[写真またはビデオを撮る]、デバイスに保存されているファイルを選択したい場合は[ファイルを選択]をタップし、コンテンツを選択します。
* 一度に登録できるコンテンツの上限は、150コンテンツ、合計4GB以下となっております。
(ご利用になるサイトにより上限値が上記より低く設定されている場合もあります。)
* ファイル名は225文字まで登録が可能です。
- コンテンツ登録エリアにファイル名が表示されます。
[会社名]、[登録者名]、[メッセージ]を記入し、[登録]をタップすると、アップロードが実行されます。
入力された内容は、依頼元へメールされる内容にそのまま表示されます。
- 依頼元に【登録完了URL】が送信されます。
URLをクリックするとコンテンツ登録を依頼したサイトのログイン画面に遷移します。
* 登録されたコンテンツは仮登録状態となっています。内容を確認後、編集アイコンより本登録へと変更してください。
* ワークスペースへのコンテンツ登録は、登録と同時に本登録となるため、仮登録から本登録への変更は不要です。
閉じる