• Japanese
  • English
  • テスト_親カテゴリ
    • テスト_子カテゴリ2
      • 孫カテゴリテスト
      • カテゴリ階層テスト2
    • テスト_子カテゴリ
      • カテゴリ階層テスト
  • shelfとは
    • shelfとは
    • 推奨ブラウザ・OS
    • セキュリティーについて
  • 基本画面の名称
    • 基本画面の名称
  • 基本操作の説明
    • 基本操作の説明
  • 用語の説明
    • 用語の説明
  • ログイン
    • ログインをするには
    • 言語の切り替え
    • パスワード再発行
  • ユーザーメニュー
    • ユーザーメニュー項目一覧
    • 履歴
    • パスワード変更
    • ガイドライン
    • アドレス帳管理
    • enterprise一覧の設定
  • 検索/閲覧
    • 閲覧
    • メニューから検索
    • タグ検索
    • 絞り込み検索
    • 絞り込み検索‐期間詳細ver.‐
    • ページ共有リンク
    • 全検索
  • コンテンツの活用
    • コンテンツの選択
    • ページ共有リンク
    • ダウンロード
    • マスター単体ダウンロード
    • 転送メールからのダウンロード
    • ダウンロード申請
    • 転送
    • PDF生成(コンタクトシート)
  • コンテンツの移動/コピー
    • コンテンツの移動
    • コンテンツのコピー
  • メタ(コンテンツ情報)の編集
    • メタ情報編集
    • 多言語サイトのメタ情報編集
    • マスターコンテンツの差し替え
    • プレビューコンテンツの差し替え
  • コンテンツの登録
    • コンテンツの登録
    • 非shelfユーザーによるコンテンツ登録
    • サブコンテンツの登録
    • サブコンテンツエリアの登録/編集
    • 世代登録
    • サムネイル自動生成フォーマット一覧
    • 活用JPEG自動生成フォーマット一覧
    • コンテンツのステータス
  • コンテンツの削除
    • コンテンツの削除
    • 世代の削除
    • サブコンテンツの削除
    • サブコンテンツエリアの削除
  • メニューとフォルダ
    • メニューとフォルダ
    • メニュー/フォルダの作成
    • メニュー/フォルダの編集
    • メニュー/フォルダの削除
    • メニュー/フォルダの並び替え
  • リレーション/グルーピング
    • リレーションとグルーピング
    • リレーション/グルーピングの設定
    • リレーション/グルーピングの解除
    • リレーション/グルーピングの一括登録
  • タグ
    • タグとは
    • タグの作成、編集、削除
    • タググループの作成、編集、削除
    • タググループの並び替え
    • タグの付与、解除
    • タグ/タググループの一括登録
  • 入力値の上限一覧
    • 入力値の上限一覧
  • リストインポート/エクスポート
    • リストインポート・エクスポート
  • お気に入りメニュー
    • お気に入りメニューとは
    • お気に入りの作成・編集・削除
    • お気に入りの並び替え
    • お気に入りへのコンテンツ追加・削除
    • お気に入りの共有とは
    • 共有フォルダへのメンバー追加
    • 共有メンバーの確認・除外
    • 共有フォルダへのコンテンツ追加/削除
    • 共有状態の解除
    • 共有フォルダの削除
  • 管理者メニュー
    • 管理者メニュー一覧
  • ユーザー管理
    • ユーザー登録、編集、削除、一括登録
    • ユーザー登録申請について
  • お知らせ管理
    • お知らせの登録、編集、削除
  • 会社管理
    • 会社情報の登録、編集、削除、一括登録
  • サイト管理
    • サイト設定の確認
    • サイト設定の編集
  • アクセス許可IPアドレス
    • アクセス許可IPアドレス
  • ロール管理
    • ロールの編集
  • 公開グループ管理
    • 公開グループ作成、編集・削除
  • メニュー管理
    • メニューとフォルダ
    • メタ設定
    • メタ項目の追加・編集・削除
    • メニューアクセス制御
    • フォルダアクセス制御
    • ダウンロード申請設定
    • ダウンロード申請承認者の設定
    • ダウンロード申請承認者の解除
  • サイトテーマ管理
    • サイトテーマ編集
    • ソリューションリンクの設定
  • 活用時入力項目管理
    • 入力項目を追加する
    • 入力必須項目を設定する
    • 選択肢を編集する
  • メンテナンス機能
    • メンテナンス機能
  • モバイルでの閲覧/操作
    • モバイルで操作可能な項目
    • モバイルでの閲覧
    • モバイルでのダウンロード
    • モバイルでのダウンロード申請
    • モバイルでのコンテンツ転送
    • モバイルでのコンテンツ登録/編集/削除
    • モバイルでのサブコンテンツ登録/編集/削除
    • 非shelfユーザーによるモバイルでのコンテンツ登録
    • モバイルでのお気に入り追加/削除
  • Workspace
    • Workspaceについて
    • ワークスペースの権限
    • 基本画面
    • ワークスペースの新規作成/編集/削除
    • フォルダの追加/編集/削除
    • ラベル表示
    • コンテンツ登録と削除
    • コンテンツ登録依頼
    • コンテンツのコピーと移動
    • 校正機能
    • 校正比較機能
    • コンテンツ比較
    • 非shelfユーザーへの校正依頼(ワンタイム校正)
    • ダウンロード/転送/PDF生成
    • ページ共有リンク
    • ユーザー管理
    • サイトテーマ管理
  • Archive
    • Archiveについて
    • コンテンツのアーカイブ登録
    • アーカイブ利用中の画面
    • アーカイブコンテンツの利用制限
    • アーカイブ利用状況の確認
  • カスタムサービス連携
    • カスタムサービスとshelfの連携について
    • サービスの開始について
    • ストックコンテンツの活用
    • メニュー管理
    • 制約事項
  • FAQ
    • ログイン
    • コンテンツの閲覧、検索
    • ダウンロード、転送
    • コンテンツの登録、編集、削除
    • お気に入り
    • ダウンロード申請設定
    • ユーザー管理
    • アクセス制御
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
HOME  > 検索/閲覧  > 絞り込み検索‐期間詳細ver.‐
検索/閲覧
印刷
絞り込み検索‐期間詳細ver.‐
印刷

絞り込み検索 ‐期間詳細ver.‐

ルーペアイコン roupe icon をクリックすると、検索ウィンドウが表示され、各メニュー単位で設定された条件で絞り込み検索を行います。
メニュー、フォルダ、コンテンツID、タイトル、ファイル名、日付等、詳細な条件で絞り込むことができます。

*各検索項目はサイト管理者にて設定された場合に表示される項目です。設定はメニュー管理より行います。

*期間詳細ver.では期間、および日付による検索がより詳細にできるように変更されました。 期間検索部分に[期間設定]ボタンが表示されるものが、期間検索 詳細バージョンです。表示されない場合は<絞り込み検索>の方を参照ください。
icon
ご利用になりたい場合はサイトごとでの設定が必要です。御社担当営業、もしくはamanaシステム管理者にご連絡ください。

 

文字列検索の仕様は以下になります。各検索項目は、以下のロジックで動作いたします。

  • コンテンツID・・・完全一致検索+フィールド内スペース区切りでOR検索
  • ファイル名・・・部分一致検索+フィールド内スペース区切りでOR検索
  • タイトル・・・部分一致検索+フィールド内スペース区切りでAND検索
  • 日付・・・指定した日にち内で検索。空欄は指定なしとみなす。[日付未設定コンテンツのみ検索]をチェックすると、コンテンツに日付が設定されていないコンテンツを検索。
  • 期間・・・指定した期間内で検索。空欄は指定なしとみなす。[期間設定]**をクリックし検索方法と期間を設定する。
  • 文字列(英数半角文字)・・・部分一致検索+フィールド内スペース区切りでAND検索
  • 文字列(1行)・・・部分一致検索+フィールド内スペース区切りでAND検索
  • 文字列(改行あり)・・・部分一致検索+フィールド内スペース区切りでAND検索

 

*文字列検索項目は大文字小文字の区別をいたしません。また各言語サイトごとに値を変えている場合、検索されるのはログイン中の言語サイトで設定されている文字列となります。
*各フィールド毎のAND検索を行います。 また、各検索項目はAND検索が行えます。
*管理者メニューからメニュー毎に、絞り込み検索ウィンドウへの表示・非表示の設定が可能です。
*サブコンテンツの場合、コンテンツIDのダイレクト検索を行った場合のみ検索結果一覧に表示することが可能です。

 

 

**【期間設定について】

[期間設定]をクリックで表示されるポップアップ画面にて検索方法を選択、期間を入力し[保存]を押下してください。
絞り込み検索画面の[SEARCH]をクリックすると、他の検索条件を含めたAND検索を行います。

 

 

  • 開始日/終了日を指定して検索
    [開始日/終了日を指定して検索]を選択すると、コンテンツの開始日/終了日それぞれに、FROM-TOを入力する欄が表示され、幅を持たせた期間検索が可能です。
    icon

    ①コンテンツの開始日/終了日の両方が検索範囲内にあるものを検索したい

    ②コンテンツの開始日もしくは終了日が検索範囲内にあるものを検索したい

    ③コンテンツの開始日もしくは終了日がFROMで指定した日付以降のものを検索したい

    ④コンテンツの開始日もしくは終了日がTOで指定した日付以前のものを検索したい

    ⑤コンテンツの開始日/終了日をピンポイントの日付で検索したい

 

  • 開始日~終了日の範囲で検索
    [開始日~終了日の範囲で検索]を選択すると、開始日/終了日を入力する欄が表示されます。コンテンツに設定された期間が、指定した検索期間に一部でも重なるものを検索可能です。
    icon
    ⑥コンテンツの期間が検索で指定した期間に一部でも重なるものを検索したい

 

  • 日付未設定のコンテンツのみ検索
    開始日/終了日もしくは双方が設定されていないコンテンツのみ検索します。

 

 

 

詳しい期間検索ロジックは下記をご参照ください。

 

icon

icon

 

①コンテンツの開始日/終了日両方が検索範囲内にあるものを検索したい

icon

検索方法一覧に戻る

 

 

②コンテンツの開始日もしくは終了日が検索範囲内にあるものを検索したい

icon

検索方法一覧に戻る

 

 

③コンテンツの開始日もしくは終了日がFROMで指定した日付以降のものを検索したい

icon

検索方法一覧に戻る

 

 

④コンテンツの開始日もしくは終了日がTOで指定した日付以前のものを検索したい

icon

検索方法一覧に戻る

 

 

⑤コンテンツの開始日/終了日をピンポイントの日付で検索したい

icon

検索方法一覧に戻る

 

 

icon

icon

⑥コンテンツの期間が検索で指定した期間に一部でも重なるものを検索したい

icon

検索方法一覧に戻る

閉じる

© amana inc.